先週、諸用を重ねて休みをもらい、小牧市民球場へドラゴンズ対ラ...
2025/03/19
先週、諸用を重ねて休みをもらい、小牧市民球場へドラゴンズ対ライオンズのオープン戦へ。
6年ぶりの小牧市民球場。余裕もって開始45分前に到着し、弁当食べ観戦!
かと、思いきや、球場周辺大渋滞。渋滞の遥か向こうに信号。信号渡って球場敷地駐車場なのに、全く動きません。
ようやく数十分かかり信号が見える位置に。観察すると、青信号で渡るのが渋滞で1台あるかないか。無い方が多い。逆に交差する方が青になると、すすっと列が動き左折車が隙間を埋める。また、青、赤、青、赤。こっちが青の時に渋滞は埋まり、赤の時に渋滞は動く。この繰り返しで列に入り込んでくる車が圧倒的に多い。こっちが進まない原因。
しまいには開始13時に球場前までかかり、まだ渋滞中。球場敷地駐車場は満車。
道は一本。渋滞中。球場の向こうのグラウンドが開放されて臨時駐車場に。そこまで渋滞数十分。ハイ満車。続く渋滞。球場敷地が全て満車。誘導係に聞くと、二つ信号いくと小牧勤労センターがあるから、そこへ。小牧市の別の施設の駐車場とな。
勤労センターまで渋滞数十分。ようやく敷地。両サイドに駐車場。誘導係が左右にいる。右が手招き。右の駐車場へ。満車。怒り。何故招いた!?
10分ほど要し敷地一周し、今度は左の誘導係に、左の駐車場は?聞くとすでに満車。ところが、敷地出て左にぐるっといくとグラウンドがあるから、そこへと。
ようやく停めれて。あと数台で満車。ギリギリのタイミング。
歩いて球場まで15分。遠いて。
球場に着いたのは開始1時間半後。
すでに5回。4-4。そこからスコア動かず引き分け。
何しに行ったんだ。
何故最初の進まぬ信号で敷地、グラウンド満車なら満車で案内誘導しない?渡ったら地獄の渋滞一本道。信号右折出来てれば勤労センターへ数分で行ける。それを渋滞1時間以上かけて小牧勤労センターに。
思い出したらムカムカしてきた。
#ペットの棺 #段ボール #サイズ #猫 #小動物 #ペット葬 #動物病院 #動物霊園 #ペット霊園 #ペットメモリアル #ペットセレモニー #動物医療 #訪問火葬 #ペット火葬 #ペット医療 #小牧市民球場